blog
お灸とヒートショックプロテイン
鍼灸というのはメカニズムの解明がなかなか進まない分野です。 昭和期の早い時代(1930年代ぐらい)からお灸の際にできる火傷で作られる熱変性蛋白質(ヒストトキシン)というのが免疫機能を亢進することでお灸は効果を現すのだと …
お盆期間の診療について
平素はココン鍼灸院をご利用いただきありがとございます。 お盆期間(8/11~8/16)は休診とさせていただきます。 期間中の休日診療につきましてはお電話にてお問い合わせください。
冷え性と鍼灸治療
2018年8月3日 blog鍼灸治療は何に効く?
本日は冷え性についての解説です。書いている最中の外気温が35℃を超えてるのに冷え性について書くのもどうかとも思ったのですが、夏は夏で冷えたりもするのです。 冷え性というのは冷感を持続的かつ過度に感じることをいいます。これ …
膝の痛みと鍼灸治療
2018年3月26日 blog鍼灸治療は何に効く?
肩こり・腰痛と並んで鍼灸院に来られる運動器系三代疾患といえば膝痛です。 ほとんどの場合、整形外科で「変形性膝関節症」と診断されておりまして、経過が良くない、あるいは手術を勧められているが保存療法で進めたいということで来院 …
しつこい肩こりと鍼灸治療
2018年3月23日 blog鍼灸治療は何に効く?
鍼灸院に来院される患者さんの訴える症状の中で最も多い「キング・オブ・愁訴」は肩こりです。当院ですと来院される方の半数以上が肩こりを訴えられますが、おそらく当院だけでなく他の院でも同じかと思います。以前にも肩こりについて書 …
養生訓を読む④ 飲食篇 その3
2018年3月13日 blog
前回まではこちら 養生訓を読む① はじめに 養生訓を読む② 飲食編 その1 養生訓を読む③ 飲食編 その2 【3:脾胃の働くうちにたべる】 健康的・病的にかかわらず「脾胃がはたらいている」ということは「食欲がわく」という …
4/4より診療時間が変わります
平素はココン鍼灸院をご利用いただきありがとうございます。 当院は4/4より診療時間が変わります。 夜診療が18:00〜21:00となります。 土曜日の午後と休日の扱いが変更となります。原則休診としますが、急 …
養生訓を読む③ 飲食篇 その2
2018年1月23日 blog
【2:内湿を避ける】 (飲食篇 その1の続きです) 温補して気をふさがざる物は益あり。生冷にして瀉(はき)下し、気をふさぎ、腹はる物、辛くし(て)熱ある物、皆損あり。(p.66 身を養うに益あるものを選べ) 四時老幼とも …
養生訓を読む② 飲食篇 その1
2018年1月18日 blog
「養生訓を読む」シリーズですが、まずは飲食篇から解説をしていきます。なぜ最初の総論からでなく飲食篇からかというと、この部分が一番儒教道徳観による影響が入り込みにくく、シンプルに解説しやすいからです。 養生訓の飲食篇は岩波 …