鍼灸治療は何に効く?
冷え性と鍼灸治療
2018年8月3日 blog鍼灸治療は何に効く?
本日は冷え性についての解説です。書いている最中の外気温が35℃を超えてるのに冷え性について書くのもどうかとも思ったのですが、夏は夏で冷えたりもするのです。 冷え性というのは冷感を持続的かつ過度に感じることをいいます。これ …
膝の痛みと鍼灸治療
2018年3月26日 blog鍼灸治療は何に効く?
肩こり・腰痛と並んで鍼灸院に来られる運動器系三代疾患といえば膝痛です。 ほとんどの場合、整形外科で「変形性膝関節症」と診断されておりまして、経過が良くない、あるいは手術を勧められているが保存療法で進めたいということで来院 …
しつこい肩こりと鍼灸治療
2018年3月23日 blog鍼灸治療は何に効く?
鍼灸院に来院される患者さんの訴える症状の中で最も多い「キング・オブ・愁訴」は肩こりです。当院ですと来院される方の半数以上が肩こりを訴えられますが、おそらく当院だけでなく他の院でも同じかと思います。以前にも肩こりについて書 …
鍼灸治療は何に効く?:④夏バテ
2016年7月29日 blog鍼灸治療は何に効く?
鍼灸治療は何に効くシリーズの4回目、今回は時期に合わせて夏バテです。 今年は例年になく梅雨らしい梅雨があり、また梅雨明け後の暑さも結構なもので、かなり早くから夏バテ様の症状を訴える方が多いです。 西洋医学的に夏バテはビタ …
鍼灸治療は何に効く?:③坐骨神経痛
2015年12月1日 blog鍼灸治療は何に効く?
しばらく間があきました「鍼灸治療は何に効く?」シリーズ、3回目は坐骨神経痛です。 坐骨神経痛ってお医者さんの診断名で出てくるんですが…坐骨神経痛自体は「手が痛い」「お腹が痛い」と言うのと同様に症状の一つで、病名ではありま …
鍼灸治療は何に効く?:②肩コリ
2015年9月29日 blog鍼灸治療は何に効く?
どういう訳か肩コリでお医者さんへ行ったという話をほぼ聞きません。肩コリといえばマッサージや鍼灸が定番です。 とはいっても、まず自分で揉んだりストレッチしたりしてみて、ダメならクイックマッサージや整骨院の電気治療、それでも …
鍼灸治療は何に効く?:①めまい
2015年9月11日 blog鍼灸治療は何に効く?
鍼灸というのは「いたい・あつい」のイメージが先行するため、鍼をしたことのない方からは「こわいもの」という印象を持たれています。 ですので、何か症状が出た時、医院へ行き、接骨院へ行き、整体へ、あるいはカイロへ行き、それでも …